神流湖(下久保ダム)
- 所在地
- 群馬県藤岡市保美濃山922
- 管轄
- 神流川漁業協同組合
群馬県多野郡鬼石町大字鬼石235-10
TEL:0274-52-3111
URL:http://www.gunfish.jp/kumisyo/kannasyo.htm - 釣り方
- ボート・桟橋
- 釣り場形態
- ダム湖
- 時期
- 11月 ~ 3月中旬
- 遊漁料
- 1日券・1000円
現場徴収・1500円 - 地図
- アクセス
- 『自動車でのアクセス』
・関越自動車道・花園ICより約35km(約55分) - 特徴
- 神流湖は群馬県南部で、埼玉県との県境にある人造湖です。下久保ダムとして首都圏の水がめとして造られた大規模なダムで、治水、灌漑、水力発電での目的がある多目的ダムです。そのことで、ダム百選に選定されています。群馬県にある人造湖では最大の規模を誇り、湖畔には、桜や紅葉の名所でもあるので、四季折々の花を楽しむこともできます。
湖では、ヘラブナ、ワカサギなどの魚が生息していて、太公望が多く訪れる湖です。主目的がダムであるため、水位が変動することもあるので、注意が必要です。
夏季は、近隣のキャンプ場での野外活動もでき、冬季は、湖面は氷結することはありませんが、ワカサギ釣りを楽しむことができる湖となります。
湖畔周辺には、温泉や宿泊施設もあるので、レジャーを楽しむには最適な環境となっています。
冬季は風が吹き抜ける環境であるため防寒対策はしっかりして、ワカサギ釣りを楽しむことをお勧めします。 - ルール
注意事項 - 手釣り1人1本まで
竿釣り1人3本まで
神流湖(下久保ダム)の施設情報
神流湖観光ボート
住所:群馬県藤岡市保美濃山922TEL:0274-56-0522
URL:
【施設情報】
レンタルボート・2000円
桟橋・1000円 ~ 2000円
埼玉県神川町との県境にある人造のダム湖で、ワカサギ以外にも、ブラックバスやヘラブナ釣りなどでも有名なスポットです。貯水率も多少は左右されますが、タナは水深20m以上になる事もあり、深いです。そしてエサが豊富な環境なのか、釣れるワカサギのサイズがとても大きく、ヒットすると、ヘラブナとかが掛かっちゃったかなと思っていまう程です。難易度は少し高めだと思うので、桟橋よりボートをオススメします。
秋に行きましたが、紅葉シーズンだったので色付いた山々は非常に綺麗でしたし、神流湖に着くまでも景色を楽しみながらドライブ気分も味わえました。また、ワカサギも40匹くらいは釣れましたし、全体的にサイズが大きくて食べ応えもあり非常に満足できました。
普通より大きなワカサギがいました。
昨年の秋に何度か行ったんですが、紅葉が息をのむ程に綺麗で最高のロケーションでした。
また訪れて、桟橋あるいはボートから釣りを楽しむ予定です。今度は自分また親戚の子供も釣連れて来ようと思います。
群馬県に在住している私は、毎年シーズンになると神流湖に足を運びます。桟橋釣りも出来ますが、基本的にはボート釣りがメインかと思います。私の経験では爆釣はしないけど、コンスタントに数十匹は釣れるといったイメージです。
ワカサギだけではなく、カジカも釣れたことがあります。
紅葉の時期は景色も綺麗です。
タイミングが合えば、最高のロケーションで釣りができる場所だと思います。
2020.3.15大栃ワンドのポイント(水深6~7m)で相棒が49匹。僕は36匹。ジャンボワカサギが8割。2020年は、3月20日で終了。