谷中湖(渡良瀬遊水地)
- 所在地
- 栃木県栃木市藤岡町藤岡
- 管轄
- 下都賀漁協
栃木県小山市立木1478-6
TEL:0285-22-0402
URL:http://www.shimotsuga-fc.org/ - 釣り方
- 岸
- 釣り場形態
- 人造湖
- 時期
- 11月 ~ 1月
- 遊漁料
- 1日券・500円
- 地図
- アクセス
- 『自動車でのアクセス』
・東北自動車道・館林ICより約22km(約45分) - 特徴
- 谷中湖は、渡良瀬遊水地の一部で栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県の4県にまたがる位置にあります。渡良瀬遊水地は、足利鉱毒事件の鉱毒を無毒化することを目的に作られた遊水地とされています。現在では、鉱毒に対しては問題なく、治水・利水のために利用されている。このことは、ラムサール条約にも登録されています。
渡良瀬遊水地は、3か所の調節池からなり、その中の第一調節池が谷中湖と呼ばれています。谷中湖を上空から見るとハートの形をしています。ほかの2つの調節池は、増水時の時だけ貯水利用されます。
利根川上流水系にあり首都圏の水がめとしての役割も兼ねていますが、谷川湖からの放水を水道水に使用すると悪臭がするとのことで、毎年1度谷川湖の水が空にして洗浄する時期があります。
谷中湖の湖畔には、鳥類、植物などの絶滅危惧種も多く生息しているので、ラムサール条約に登録されています。
湖畔には商店やバーベキュー場、道の駅などがあります。また、花火大会、熱気球、スカイダイビングなどのスポーツ大会も開催される場所として、多くの方が訪れる場所でもあります。 - ルール
注意事項 - -
北ブロック、谷中ブロック、南ブロックの3ブロックに、別れています。北ブームは釣り禁止になっていたりと、幾つかレギュレーションがあるので事前に調べる事をオススメします。釣れるワカサギは他の場所に比べやや、小ぶりなので針も小さめの方が良いかもしれません。タナは風上に当たると下になる傾向に、感じます